鯨タンの牛蒡デミグラスソース
SALSA DEMI-GLACE DI BALENA

 

材料(1人前)

鯨タン下処理(レシピ上で作りやすい量)
鯨肉(さえずり) 1kg  
水 適量
米ぬか 230g

牛蒡デミグラスソース(1人前)
下処理した鯨タン 30g
鯨肉(加工一級) 30g
ゴボウ 20g
玉ネギ 15g
にんじん 10g
バター 5g
水 75ml
デミグラスソース 30g
コンソメ(顆粒) 1.5g
精白米 80g
水 80ml
イタリアンパセリ 適量

 

調理手順(ポイント説明)

鯨タンの下処理

  1. 水の張った鍋に入れて冷蔵庫で24時間解凍した鯨肉(さえずり)の水気を拭き取り、肉部分や血管を取り除く
  2. 鍋に湯を沸かして1と米ぬかを入れ、3時間煮て粗熱を取り、さらに火にかけて2時間煮る
  3. 2時間後に流水で米ぬかを洗い流して、鯨肉(さえずり)が温かいうちに皮を剥いて一口大に切る

牛蒡デミグラスソース

  1. ゴボウ、玉ネギ、にんじんを流水で洗い水気を切る
  2. ゴボウは皮を剝き7mm程度の斜め切りにし、玉ネギはくし切り、にんじんは5mm程度のいちょう切りにする
  3. バターをひいたフライパンで5と一口大に切った鯨肉(鯨タン、加工一級)を炒めて油が回ったら水を入れる
  4. 3にデミグラスソースを加えてコンソメ(顆粒)で調味する
  5. 精白米を炊飯器で炊く
  6. 4が煮立ったら皿に米を盛り4をかけてイタリアンパセリを散らして完成

 

栄養価

出典「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」

エネルギー      485kcal
たんぱく質      13.7g
脂質         15.1g
食物繊維総量     2.1g
カルシウム      26mg
マグネシウム     45mg
鉄          1.7mg

亜鉛         1.8mg
ビタミンA      120µgRAE
ビタミンB1     0.12mg
ビタミンB2     0.13mg
ビタミンC      3mg
食塩相当量      1.2g